PC UbuntuでGUIログインをテキストログイン(CLI)に変更する Ubuntuのデスクトップ版はデフォルトではグラフィカルログイン(GUI)である。これをテキストログインに変更する必要がある場合の設定方法。変更方法(Ubuntu11.10以降)/etc/default/grub の変更以下の設定に該当する... 2015.03.15 PC
PC Ubuntu14.04でfcitx+Mozcを使えるようにする Ubuntu14.04の日本語入力がIBus+Anthyなのだが、どうも相性がよくない。IM(インプットメソッド)をfcitx、かな漢字変換にMozcを使えるようにしてみることにした。パッケージ導入sudo apt-get install ... 2015.01.05 PC
PC ZFSキャッシュ用SSD選定 ZFSのパフォーマンス改善にZIFとL2ARCが有効とのことで、2014年2月時点で良さそうなSSDを調べてみた。ZIL用SSDの要件ZFSのZIL用(slog)で使うSSDは、キャッシュが保護されていないものは、書き込みキャッシュを無効(... 2014.02.18 PC
PC ディスクのhotaddでZFSアレイが一つづつずれてしまい、insufficient replicasでUNAVAILエラー ZFSの容量拡張作業中にディスクをhotaddしたところ、元あったZFSのアレイが一つずれてしまい、UNAVAILエラーに。再起動後のプールの状態。foo@myhost:~$ sudo zpool listNAME SIZE ALLOC F... 2014.02.11 PC
雑記 サイトを再構成します。 年の初めのついでに。以前xoopsにて当サイトを運営していましたが、諸々ありWordpressに移行します。過去の記事とかはおいおい移行していこうかと。 2014.01.01 雑記
モバイル iPodTouchへPDFファイルを取り込む方法 iOS4以降であれば、iBooksでPDF閲覧が可能。取り込み方法iBooksへのPDFファイルの取り込みは、(1)iTune経由で同期(2)メール経由で取り込みで対応可能。参考URLWindowsネットワーク管理者のためのiPhone/i... 2013.04.16 モバイル
Single Board Computer 玄柴へdebian squeezeをインストール debian lennyはサポート終了したので、玄柴へsqueezeを入れてみた。別途tftpも必要。事前準備玄柴とは別にtftpサーバを用意して、インストール用のuImageとuInitrdを以下からダウンロードする。 uImage uI... 2013.01.01 Single Board Computer
PC ZFSインストールでのPPA設定にてENTERキー入力後ハングアップ ZFSインストールでのPPA設定にてENTERキー入力後ハングアップする。別のターミナルからsshで接続して、apt-get updateすると、W: GPG error: oneiric Release: The following si... 2012.04.05 PC
PC ZFSのscrubが異常に遅い(Extremely slow zpool scrub performance) 自動修復機能のあるZFSとて、デバイスのエラーがバラバラと出てきたら早めに手を打たないと、データの修復ができなくなることもあり得るので、scrubを実行してみた。いざ実行してみたら異常に遅かったのだが調べてみたところ、速度を上げるパラメータ... 2012.03.31 PC
PC Ubuntuでnative ZFSを使う Linuxでnative ZFS(ZFS on Linux)が動くらしいので試しに使ってみる。参考URLHOWTO install Ubuntu to a Native ZFS Root FilesystemZFS Stable Relea... 2012.03.19 PC