PC ZFSのscrubが異常に遅い(Extremely slow zpool scrub performance) 自動修復機能のあるZFSとて、デバイスのエラーがバラバラと出てきたら早めに手を打たないと、データの修復ができなくなることもあり得るので、scrubを実行してみた。 いざ実行してみたら異常に遅かったのだが調べてみたところ、速度を上げるパラメー... 2012.03.31 PC
PC Ubuntuでnative ZFSを使う Linuxでnative ZFS(ZFS on Linux)が動くらしいので試しに使ってみる。 参考URL HOWTO install Ubuntu to a Native ZFS Root Filesystem ZFS Stable Re... 2012.03.19 PC
PC ssh -X で「DISPLAY is not set」と表示されてX11の転送ができない ssh -Xでリモートログインした端末からX11転送ができない。ww foo@myhost:~$ palimpsest ディスプレイをオープンできません: コマンドを実行した端末内で確認したところ、正常動作時は設定されているはずのDISPL... 2012.03.19 PC
PC nfsマウントでchownに失敗する nfsマウントでchownに失敗するのは、NFSバージョンv3とv4の問題。 マウントする際にnfsvers=3を指定することで解決できる。 foo@myhost:~$ sudo mount -t nfs -o nfsvers=3 192.... 2012.03.15 PC